-
スタッフブログ更新!【親知らず、抜かなきゃだめなの?】
抜かなくてもいい親知らずもアル!あなたは抜いた方がいいのか、そのままでいいのか、チェックしてみてください。でも、自己判断ではなく、歯科医の診断は受けてくださいね。
2022.06.07
-
親知らず、抜かなきゃだめなの?
2022.06.06 スタッフ
-
スタッフブログ更新!【口腔外科の名医!鈴木先生 降臨!】
口腔外科の名医鈴木円先生が、定期的に診察に来てくださいます。気になる親知らずや舌の痛みはありませんか。あおき矯正歯科で治療が出来るかも!
2022.06.04
-
口腔外科の名医!鈴木先生 降臨!
2022.05.31 スタッフ
-
院長ブログ更新 予防と治療は区別してはいけない
予防歯科と歯科治療を区別してはいけない。矛盾しているように思われるでしょうが、あおき矯正歯科はそう考えます。予防と治療が同一線上にあってこそ、歯科医療の未来が発展するのです。
2022.05.28
-
歯ブラシが先?フロスが先?
2022.05.26 スタッフ
-
未来に向ける歯科治療 予防と治療を区別してはいけない
あおき矯正歯科院長青木英明です。 私が歯科治療の際、常に心がけていることは 「できる限り長持ちする、機能的で美しい口腔内にすること」 です。ご存じの通り、歯は削ってしまえば元には戻りません。 限りなく元の状態に近づけるこ […]
2022.05.23
-
むし歯あるある 歯科受付歴15年の高橋がご紹介
あおき矯正歯科の、受付歴15年くらいの高橋が「むし歯あるある」をご紹介。歯医者に勤めていたって、治療は怖いンです。だから歯科衛生士さんに頼んでメインテナンスしてもらうんです。歯が痛いのももいやだし、治療はやっぱり怖もの。
2022.05.17
-
どうしてむし歯になるの? 大元の原因を理解して予防しよう。
2022.05.13 スタッフ
-
むし歯あるある 歯科受付歴15年の高橋がご紹介
2022.05.12 スタッフ