Caries 虫歯

虫歯治療

将来の状態まで見据えた虫歯治療

将来の状態まで見据えた虫歯治療

虫歯の治療は、削って詰めれば終わるというわけではありません。一度でも削って処置をした歯は、また虫歯になってしまうリスクが高くなってしまうものです。そして、また歯を削り、さらに大きな詰め物を入れる。これを繰り返していくうちに、いずれは歯を失ってしまうことになります。これを「デススパイラル」と呼んでいます。当院では、このデススパイラルを防ぎ、今目の前の症状に対処するだけではなく、常に将来起きうる状態まで見据えた治療を行います。

より良い虫歯治療を実現するための取り組み

豊富な経験に基づく「将来を見据えた虫歯治療」を行っていますが、それを支えるための検査も重要です。歯の状態を客観的な数値で把握できる検査や、虫歯菌の種類と量を測る検査を実施し、より的確な虫歯治療へと繋げていきます。さらに、処置を行う際は、必要に応じてマイクロスコープを使用し、出来るだけ歯を削らず再発を防ぐ為にオゾンガスで治療を行っています。最大限精密で丁寧な治療が行えるようにしています。

早期完治システム

早期完治システム

あおき矯正歯科では、根管治療など通院が必要な治療の場合、先々のご予約をお取りしております。これは、ビジネスマン、小さなお子様がいる方、お忙しい主婦の方々にストレスなく治療を受けていただくためのシステムで、ご好評を頂いております。患者様のご都合の良い日と、治療計画を照らし合わせて複数回のご予約が可能です。 また、うっかり忘れを防止するために予約確認のメールも配信してお

当院の虫歯治療前検査

ダイアグノデント

ダイアグノデント

虫歯の深さを測るレーザー測定器です。

お口の環境の変化を診断し、肉眼で確認できないような虫歯も早期発見できます。

マイクロスコープ

マイクロスコープ

肉眼では見えない歯根の治療を、見ながら行うので高品質の治療ができます。

だ液検査

だ液検査

だ液を採取して虫歯菌の種類や量を調べます。効果的な虫歯治療に役立てます。 予防プログラムの作製には欠かせません。

カリオグラム

カリオグラム

ミュータンス菌・乳酸菌の菌数やだ液の量・緩衝能力で、虫歯のなりやすさを数値であらわせるので、ご自身の虫歯の進行度を把握しやすくなります。

症例

精密根管治療(歯を長持ちさせるための最も重要な治療です。)

精密根管治療(歯を長持ちさせるための最も重要な治療です。)

歯の神経まで虫歯菌が到達した重度の虫歯の場合、根管治療を行います。根管治療は、根管という非常に細かくて複雑な管に入っている神経を除去して薬を詰める、高い精度が求められる治療です。当院では、より根管治療の精度を高めるために、マイクロスコープとラバーダムを扱っています。

ラバーダム

ラバーダム

歯の神経まで虫歯菌が到達した重度の虫歯の場合、根管治療を行います。根管治療は、根管という非常に細かくて複雑な管に入っている神経を除去して薬を詰める、高い精度が求められる治療です。当院では、より根管治療の精度を高めるために、マイクロスコープとラバーダムを扱っています。

保存治療とは?

治療においては、「手術治療」と「保存治療」というものがあります。 「保存治療」は外科的な手術を行わない治療法のことを指しており、そこには「生活習慣の指導」や「物理療法」など、さまざまな治療法が含まれているのです。 たとえば、骨折という症状に対して「骨をボルトで固定することで骨をくっつける」という治療が「手術治療」であることに対して、「カルシウムなどの成分を摂取することによって骨をくっつける」などという治療が「保存治療」にあたります。 手術治療を否定するわけではありませんが、なかには「手術さえすれば治るものではない」という病気やトラブルはよくあるものです。 特に歯科における「虫歯」や「歯周病」は、どれだけ外科的な治療を施したとしても、原因を解決できなければ、いつまでも同じ症状を繰り返してしまいます。

治療においては、「手術治療」と「保存治療」というものがあります。

「保存治療」は外科的な手術を行わない治療法のことを指しており、そこには「生活習慣の指導」や「物理療法」など、さまざまな治療法が含まれているのです。

たとえば、骨折という症状に対して「骨をボルトで固定することで骨をくっつける」という治療が「手術治療」であることに対して、「カルシウムなどの成分を摂取することによって骨をくっつける」などという治療が「保存治療」にあたります。

手術治療を否定するわけではありませんが、なかには「手術さえすれば治るものではない」という病気やトラブルはよくあるものです。

特に歯科における「虫歯」や「歯周病」は、どれだけ外科的な治療を施したとしても、原因を解決できなければ、いつまでも同じ症状を繰り返してしまいます。

一度削った歯は戻らない

多くの人が「歯を削る」という治療を経験したことがあるでしょう。

「虫歯になったら歯を削って、そこに何らかの詰め物をする」というのは、私たちに定着している考え方であり、
「虫歯になったら削るのが常識」と考えている人は少なくありません。

つまり、現代の歯科業界では「手術治療」が定番だったのです。

しかし、私たちの歯は一度削ったら元には戻りませんし、一度抜いてしまったら元には戻りません。
そこで私たちは「歯の保存治療」に目を向ける必要があります。
できるだけ歯を削ることなく、虫歯の原因を除去し、口の中を健康にするのです。

歯の保存治療が可能になれば、歯を削る必要がないので、一生モノの歯をとても大切にすることができ、
いつまでも自分の天然歯を残しておけるのです。

予防・早期発見が重要

歯の保存治療をするためには、予防・早期発見が何より大事です。

予防をしておけばそもそも虫歯などの歯の病気のリスクが減り、歯を削ったり抜いたりすることが少なくなります。

仮に歯の病気にかかったとしても早期発見ができれば、しっかりとケアをすることによって削らずに改善することができるのです。

そのためには歯の管理・ケアをしっかり行える歯科医院に定期的に診てもらうことをおすすめします。

歯を守るために、常に予防と早期発見には気を配っておきましょう。

症例実績

Before

Before

After

通院内容

歯科治療

状態の変化・考察

う蝕処置、中を除菌処置しコンポジットレジンで充填

副作用・リスク

かかった費用

治療本数5本(2回)  
132,000円(26,400円/本)